グラウンド・ゴルフ大会の結果(健康・スポーツ部)

【令和3年度 かがやきクラブ都筑 第25回 グラウンド・ゴルフ大会の結果】
実施日: 令和3年11月17日(水)7時45分開会(受付開始7時20分~)
会 場: 東方公園運動広場
参加者: 183人(選手:中川67人、都荏88人、川和28人)+役員15人
※今年度は新型コロナウイルス感染予防のため参加人数を縮小して実施しました。

   

   

   

   

   

   

   

<入賞者>
順 位   氏  名   クラブ名
優 勝  井上 誠孝 (白寿会)
準優勝  吉田 政雄 (南山田町末広会)
3 位  石川 恒夫 (悠友会)
4 位  木村 秀夫 (平台葉月会)
5 位  明田川 博 (東方第一和楽会)
6 位  水島 昭光 (東光会)
7 位  後藤 善春 (大熊おたのしみ会)
8 位  長田 好彦 (東方第一和楽会)
9 位  武末 美夫 (平台葉月会)
10位  安藤 博  (牛久保東年輪会)
11位  藤井 義信 (中里福寿会)
12位  河野 輝元 (悠友会)
13位  相澤冨士男 (東方第三和楽会)
14位  花岡 薫  (東方第三和楽会)
15位  重田 清子 (東方第三和楽会)
16位  畔上 秀康 (見睦会)
17位  林 和子  (陽光シニアクラブ)
17位  安藤美知子 (牛久保東年輪会)
17位  若月 みち  (大棚寿会)
20位  杉山 順子 (白寿会)

 

 

【 令和2年度 第24回グラウンド・ゴルフ大会】

新型コロナウイルス感染防止のため中止しました。

 

【令和元年12月9日(月)開催 第23回グラウンド・ゴルフ大会(都筑区老連設立25周年記念)の結果】

実施日:令和元年12月9日(月)

会 場:東方公園運動広場

参加者:94チーム、557人

成  績
<団体の部>
優 勝 茅ヶ崎長寿会Aチーム
準優勝 見睦会Bチーム
3 位 見睦会Cチーム

<個人の部>
優 勝 蛭田 常夫 (大熊おたのしみ会)
準優勝 金子 孝雄 (茅ヶ崎長寿会)
3 位 椿地 和子 (ふじみ会)
4 位 馬場 巳紀男 (茅ヶ崎長寿会)
5 位 見立屋 弥生 (川和第三寿会)
6 位 松浦 益雄 (MGCRSシニアクラブ)
7 位 平野 勲 (大熊おたのしみ会)
8 位 松本 二三夫 (さわやかクラブ)
9 位 中林 正成 (勝田団地寿々の会)
10位 相原 祐美子 (平台葉月会)
11位 柏原 征四郎 (北川会)
12位 長谷川 重隆 (東方第二和楽会)
13位 石川 常男 (勝田団地第一東寿会)
14位 相澤 常夫 (白寿会)
15位 湊 敏江 (かちだひまわり会)    斉藤 悟 (見睦会)
17位 青山 祐也 (勝田永寿会)   斉藤 朝子 (見睦会)
19位 中川 晴美 (川向町寿会)
20位 前島 巌 (仲町台二丁目シニアクラブ)

 

2020年度会員増を達成し2クラブが表彰されました。

2020年度会員の加入促進に努力され会員増を達成し、以下の2クラブが横浜市老人クラブ連合会烏田次雄理事長から表彰されました。

東光会(新規会員13名増24.5%を達成しました。)
MGCRSシニアクラブ(5名の会員増加を達成しました。)


写真左:MGCRSシニアクラブ 鈴木誠会長   写真右:東光会 酒井耕作会長

新任単位老人クラブ会長研修会(総務部)

【令和3年度 新任単位老人クラブ会長研修会】

実施日 令和3年6月15日(火)
会 場 まちづくり館 多目的研修室
参加者 24人(新任単位クラブ会長 、副会長、会計、計16人
区老連三役3人、総務部3人、事務局2人)

内 容
①老人クラブについて              区老連会長  桑原 正盈
②都筑区老連運営の規約について         区老連副会長 永田 麗子
③単位老人クラブの補助金及び活動奨励費について 区老連事務局 内田 誠二

 

 

【令和2年度 新任単位老人クラブ会長研修会】

日時 令和2年7月21日(火) 午後1時30分~ まちづくり館
研修内容
(1)老人クラブ会長としての自覚と補助金及び活動奨励費について(都筑区老人クラブ連合会 顧問 大澤 謙二)
(2)都筑区老連運営の規約について(都筑区老人クラブ連合会 副会長 永田 麗子)
(3)クラブの活性化・部会活動について(都筑区老人クラブ連合会 会長 桑原 正盈)
(4)単位老人クラブの補助金及び活動奨励費の使い方について(都筑区老人クラブ連合会 会長 桑原 正盈)

  

友愛活動員委嘱状交付式(友愛活動部)

【令和3年度 友愛活動委嘱式】

実施日 令和3年4月20日(火)
会 場 まちづくり館 多目的研修室
参加者 15人(交付対象者6人のうち5人出席、役員等10人)
内 容
「1部」友愛活動員委嘱状交付式
「2部」連絡事項
・友愛活動の進め方「友愛チーム活動の手引き」
・「友愛活動事例集2」の紹介

ノルディック・ウォーク、ポールウォーキング(女性部)

【令和2年度 ノルディック・ウォーク】

実施日 令和2年11月27日(金)
参加者 36人
内 容 まちづくり館→広場(体操)→ 都筑中央公園 → まちづくり館

 

 

【令和元年度 ポールウォーキング】

1 令和2年2月6日(木)午後1時30分~ 4時00分

2 参加者; 41人(初参加者4人)

3内 容;●講義 約20分

○かけはし都筑→中央公園ステージ広場(ウオーミングアップ)→矢崎橋→
中川八幡山公園→大棚中川杉山神社→センター北駅前→中央大学附属横浜
中学校・高等学校→大塚・歳勝土遺跡公園都筑民家園→早渕川→茅ケ崎城址公園→センター南駅前→スキップ広場(A班クールダウン後解散)

A班: 所用時間:110分 距 離:5.49km
B班: センター南から“みなきたウォーク”を通ってスキップ広場でクール
ダウン後解散) 3.6km

茶道講習会(女性部)

【令和2年度 茶道講習会】中止しました。

【令和元年度 茶道講習会】

日 時; 令和元年9月10日(火) 午後1時50分 開会
会 場; 都筑公会堂 2階(和室・第一会議室)
講 師;  浅 沼 仙 勝(大日本茶道学会)
参加者数 50人

ゲートボール大会の結果(健康・スポーツ部)

★ゲートボール大会は参加チーム数が少なくなったことから、区老連としての大会は令和2年度から実施しないこととしました。なお、市老連大会の出場チームは都田・荏田地区老連において選抜することとしました。

【令和元年度 第7回ゲートボール大会】
実施日 令和元年10月28日(月)
会 場 佐江戸公園多目的広場
参加者 5チーム 27人
成 績 ○優 勝 佐江戸第一親和会 ドリーム

    ○準優勝 佐江戸第二親和会 北斗星

    ○3 位 白寿会

 

 

施設見学会(女性部)

【令和元年度 施設見学会】

“話題の豊洲市場・見学ルート散策
NHK放送博物館見学と愛宕神社参拝”

実施日; 令和元年7月18日(木)    参加者;152人

都筑区~首都高~大黒PA(休憩)~豊洲市場(見学者コース散策と物販店舗見学)~東京さぬき倶楽部(さぬきうどん膳のご昼食)~NHK放送博物館・愛宕神社(放送の歴史・見学・参拝)~首都高~都筑区

認知症サポーター養成講座(女性部)

【令和2年度 認知症サポート養成講座】

中止しました。

 

【令和元年度 認知症サポート養成講座】

日 程;令和元年11月22日(金)まちづくり館14時開会
参加者;60人(中川21人・都田荏田25人・川和10人・役員3人、事務局1人)

内 容
1部 「認知症になる前に」都筑区認知症サポーターキャラバンメイト 佐藤 寛

認知症は脳の病気であり、85歳以上は4人に一人が発症する可能性があると言われています。私たち自身や家族・近隣知己のだれが発症しても不思議ではありません。
ここでは過去に『認知症サポーター養成講座』を受講した人も含めて、認知症になる前に気を付けておきたいことを学んでいきます。
認知症はあらかじめ勉強しておくのとそうでないのとでは、推移に大きな違いが出てきます。できるだけ楽しくわかりやすく説明します。

2部 「骨とカルシウムについて」
㈱ケー・エス・エフ・サービス 管理栄養士 齋藤 貴美恵
㈱明治  超音波骨密度による測定について

令和元年11月27日(水)開催 ふれあいスポーツ大会の結果(都筑区老連設立25周年記念事業)

ふれあいスポーツ大会(都筑区老連設立25周年記念)
実施日 令和元年11月27日(水)
会 場 都筑区地区センター体育館
参加者 221人
成 績

  種 目        優 勝              準優勝            三 位

10種競技総合の部   中川Aチーム            都田・荏田Aチーム       川和チーム

ナインゴール      川和    睦会            中川A 東光会         都荏C 加賀原二丁目ぎんなんクラブ

輪投げ         中川A 南山田末広会       川和  川和団地シニアクラブ  都荏C 長坂町内長友会

マグネットダーツ    都荏B 白寿会          都荏C 加賀原クラブ         中川A 大棚寿会

ラダーゲッター     中川B 勝田永寿会        都荏C 平台葉月会       中川A すみれ会

スポーツ吹矢      中川A 永楽会          都荏C 荏田南ことぶき会    川和  川和第三寿会

ディスクゴルフ     都荏C 松寿会          都荏A 混成チーム       中川B かちだひまわり会

ターゲットバードゴルフ 都荏A 混成チーム        川和  ふじみ会          中川B さわやかクラブ

シャフルボード     中川A 牛久保西ふれあいクラブ  都荏A 混成チーム       中川B MGCRSシニアクラブ